| 一般向けゲームヴォーカル曲リスト |
| 分類前 | 発売年・機種など未確定 | 1996年まで | 同梱/別売CDに収録の歌。 |
| 1997年 | Windowsの普及効果? |
| 1998年 | 移植モノ中心に増加。 |
| 1999年 | あの大作も移植されました。 |
| 2000年 | 何故か激減。丙午みたいなもの? |
| 2001年 | 再び歌曲激増! |
| 2002年 | ゲームジャンルも多様化 |
| 2003年 | 女性向けゲーム増加中 |
| 2004年 | CLANNADなど |
| 2005年 | 女性向けゲーム更に増加 |
| 2006年 | 「限定解除版」登場 |
| 2007年 | ノベル系新ジャンルの主題歌登場 |
| 2008年 | いよいよ女性向けゲーム中心に |
| 2009年 | 不況と規制の影響 |
| 2010年 | (タイトル未定) |
| 2011年 | (タイトル未定) |
| 2012年 | (タイトル未定) |
| 2013年 | (タイトル未定) |
| 2014年 | (タイトル未定) |
| 2015年 | (タイトル未定) |
| 2016年 | (タイトル未定) |
| 2017年 | (タイトル未定) |
| 2018年 | (タイトル未定) |
| 2019年 | (タイトル未定) |
| 2020年 | (タイトル未定) |
| 2021年 | (タイトル未定) |
| 2022年 | (タイトル未定) |
| 2023年 | (タイトル未定) |
| 2024年 | (タイトル未定) |
| 2025年 | (タイトル未定) |
| 未発売分 | 無くなりそうで無くならない? |
| 番外編 | いわゆるオマケ |
| リストの読み方での注意点 |
|
1.リスト掲載対象はPCゲームの内、一般指定のものです。ソフ倫発足以前のゲームは 当方にて内容評価して類別します。 Windows,PC−98シリーズ以外の機種については、かなり洩れがあると思います。(^^; |
|
2.ゲーム中で使用されなかったイメージソングの類も含みます。 |
|
3.原則として、アクセサリー集,音楽CDの類は元のゲームにまとめています。 年代の区分けも同様です。 (よって、リストにあるゲーム本体にヴォーカル曲がない場合もあります。) |
|
4.「収録」欄には、収録方式および収録時間を記入しています。 例 #3(3:50)・・・CD-ROMの3トラック目にCD-DAで収録。括弧内は収録時間。 Op.avi(4:00)・・・Op.aviというAVIファイルに収録。括弧内は収録時間。 収録時間には、多少の測定誤差や、Ver.の違いによる差があります。 CD-DAはWindowsのCD-Player、その他は原則的にWindowsのMedia-Playerで計測。 |